過去ログ1

赤福

弧月
伊勢でなくても買えるしなぁ・・・。
2002年3月18日 (月)22時33分5秒

1年目メンバー

Quilly
第1期メンバーとかいうと、未だ人気の根強いモ○娘。みたい。
大福メンバー追加オーディションとか、別サークルとのシャッフルユニットとか・・・その前に活動しろよ!って感じもしますが・・・
なんならメンバー内で別ユニット作って活動します???『赤福』とかいう名前で・・・うぅ、これにはボクは入れないぃ。
2002年3月18日 (月)4時46分20秒

うな

弧月
≫ Quilly さん
週末は実家ってことは、また会議に人がそろわない状況に・・・。
ここんとこ「1年目」メンバーすらそろわないですなぁ。
2002年3月15日 (金)19時18分25秒

そう言えば

Quilly
キャラミルの結果は、7でした。『受け身体質のキクバリスト』らしいです。
どのタイプもありがちなシチュエーションって、面白いですね。一応マイポートも作りました(Quilly : quilly@mac.com)。
はあ、ナローバンド最後の夜です(仮)。でも、週末は会社説明会に参加のため実家に・・・本格的ブロードバンドデビューはもう少し先に。
2002年3月15日 (金)3時28分24秒

ぐぬ

弧月
≫ 金々さん
通らないものは通らないと思いますが。
ていうかキャラミルの統計見ると8だけやたら多いのは世相の反映か母集合が偏っているのか・・・。
2002年3月13日 (水)15時38分16秒

キャラ見る

金々
キャラミル研究所は私もやってみましたが、同じく8でした。
ちなみにまだ実家ではなく、大学のネットワークからつないでます。クロスケーブルがドアの間通らんのよね。というわけで、(タダで)見に来てください(笑)
2002年3月13日 (水)14時20分43秒

眠い

弧月
≫ Quilly さん
ATOK 単体では安くならないですからねぇ。
結局一太郎の何とかパッケージを買った方が安いですな。
2002年3月13日 (水)0時51分12秒

実は

Quilly
一太郎12キャンパスキットを買った方がATOK単体で買うより安かったり・・・ということに気づく。アップグレードと同じ価格だったのね。MS Wordの正規ユーザなので、キャンペーン版も購入可。こっちは1800円高。
キャラミル研究所 マイレポートはなかなか面白いね。
2002年3月12日 (火)4時48分6秒

うーん

弧月
今見ると、Ver.3のデザインは何で思いついたのかさっぱりわからん。
暇で仕方がなかったに違いない。
2002年2月26日 (火)22時10分38秒

BBS
完成しました。
気ままに書き込んで下さいまし。
2002年2月26日 (火)0時8分43秒